2019-01-01から1年間の記事一覧

GoのCLI用ライブラリcobraのzsh用の補完生成機能は弱い (?) のと、それをどうするかの話

フラグのカスタム補完がうまくできなかったので書きました cobra の補完生成機能とは みんな大好き cobra には bash、zsh 向けの補完生成機能が存在する 詳しくは cobra/bash_completions.md at master · spf13/cobra · GitHub を見てほしいけど、こんな感じ…

full_joinというgemを作った

rubygems.org github.com 名前が悪い どういうgemか こういう処理をしてくれる Array#full_join を提供する Hoge = Struct.new(:id, keyword_init: true) array1 = [Hoge.new(id: 1), Hoge.new(id: 2), Hoge.new(id: 3)] array2 = [Hoge.new(id: 2), Hoge.ne…

Railsの静的なエラー画面表示時にhtml以外でもpublic以下のファイルを読むようにするRack middleware

Railsで例外が発生し、かつApplicationControllerとかで拾われない場合、通常は設定された exceptions_app ( デフォルトだと ActionDispatch::PublicExceptions ) が呼ばれてエラー画面表示の処理が行われる application/html がcontent-typeに指定されてる…

pumaのthread数の伸縮がどのように行われているか

pumaが同時に建てるthread数はこちらで指定することが出来る 実際の定義を見るとこのように2つの値を入れることが出来る threads 5, 16 第一引数が最小値、第二引数が最大値を表しているらしく、処理の際に自動でスレッド数をスケールしてくれるらしい 実際…

カレントディレクトリにあるリポジトリと同じ名前の別リポジトリにcdするスクリプト

zsh

はじめに 自分でリポジトリをフォーク、クローンしてるけど、ローカルの別ディレクトリにもoriginのリポジトリをクローンしているってことよくあるだろうし、そのoriginのリポジトリまでcdしたいこともよくあると思う $ echo $PWD /Users/naari3/src/github.…

k3sを使う

はじめに k3s とは 基本の使い方 agent を追加する リモートで使いたい 同じネットワーク内でk3sを立ち上げて使う 外部ネットワークからk3sのクラスタに接続する 頑張ってセキュア(?)なままアクセスしてみる insecure-skip-tls-verify: true する k3sのユー…

Androidスマホ OnePlus 5 が Decryption unsuccessful と表示されて起動できなくなった 起動できるようにするまでのメモ

はじめに データは全部ロストしました。バックアップは大事なので常日頃取っときましょう 原因は分かっていません この手の問題を解決するために久々に苦労したし情報が纏まっていないのでメモ 物故割れた 朝起きてスマホを触ろうとしたら何故か電源が落ちて…

pcapファイルからhttpリクエストとレスポンスを扱えるように色々するgem httpcap-rbを公開した

httpcap-rbを公開しました rubygems.org github.com 未練 本当はhttpcapっていう名前で公開したかったけど2年程前に既に名前が取られてたし、しかも内容が module HTTPCap end のみとかいう殆ど機能していないライブラリで、とても悔しかったんですがどうに…